上映会『八沢小学校の光るイス』
設立150周年にして閉校することとなった南相馬の小学校。
学習発表会でのお芝居の稽古の様子などを描いた、全校53人の小さな小学校のドキュメンタリー映像です。
14時30分〜 16時15分〜
上映後トークセッションあり
料金1,000円
会場:西荻シネマ準備室
予約:tab277531@yahoo.co.jp
「八沢小学校の光るイス」(28分) 出演 八沢小学校の子どもたち 八沢小学校の先生方 佐々木徹校長先生 オーハシヨースケ ナレーション モリムラルミコ イスの絵 田島環 協力 八沢小学校 まなびあい南相馬 参考資料 「八沢浦物語」沖野岩三郎著 紙芝居「八沢浦物語」 「八沢干拓の歩み」
「大銀杏の歌」作曲 北畑寿江先生 音楽(ピアノ演奏、編曲) 谷川賢作 企画・構成・モチーフ オーハシヨースケ 撮影・編集・監督 田渕英生 プロデュース オーハシヨースケ 佐々木徹校長先生 制作 NPO法人 祈りの芸術 TAICHI-KIKAKU